日本数式処理学会合同分科会の開催のご案内
日本数式処理学会の 4 分科会では,下記の通り合同分科会を開催致します。
開催日: 2018 年 1 月 20 日(土)13:10 - 21 日(日)16:45
場所: 筑波大学 東京キャンパス文京校舎 134(20 日), 119(21 日)
(東京都文京区大塚 3-29-1)
http://www.tsukuba.ac.jp/access/bunkyo access.html
テーマ プログラミング教育,データサイエンス,および一般 内 容 招待講演,チュートリアル講演,一般講演など
-----
1 月 20 日 (土)
13:10-13:20 オープニング
13:20-14:20 【招待講演】 マスランドはマスフォビアを克服できるか
~シーモア・パパートの後継者とプログラミング教育~
阿部和広(青山学院大学)
14:35-15:35 【招待講演】ビスケットによるプログラミング入門
渡辺勇士(合同会社デジタルポケット)
15:50-16:50 【招待講演】組込み向けプログラミング言語を使った教育教材の提案
田中和明氏(九州工業大学)
1 月 21 日 (日)
9:20-10:00 【招待講演】Publishing and Distributing Wolfram Language Content with the New Resource System(仮題)
Bob Sandheinrich (Wolfram Research)
一般講演 (1)
10:15-10:45 非技術/情報系の経済系に仮想通貨・ビットコイン・ブロックチェーンを いかに教えるべきか
~国際経済・国際金融の学部用講義を例に~
小川健(専修大学)
10:45-11:15 動的数学ソフトウェア GeoGebra の 活用事例の紹介
~e-Learning から大学入学共通テストへ~
亀田真澄(山口東京理科大学),宇田川暢(山口県立大学)
11:15-11:45 3 次素数アンチ陣の生成
高橋太郎 (さいたま市立大宮北高等学校,埼玉大学 HiGEPS), 中川幸一 (埼玉大学)
11:45-13:00 昼食休憩
一般講演 (2)
13:00-13:30 BLS 曲線における Optimal Ate Pairing の実装と評価
馬渕圭史,横山俊一(九州大学),齋藤恆和(NTT)
13:30-14:00 平方根の任意多倍長計算と連分数の周期の分布
落合竜也,牧野潔夫(工学院大学)
14:00-14:30 Mathematica の QE 機能について(仮題)
高橋正(甲南大学)
14:45-15:45 【招待講演】ディープラーニングのビジネス適用に向けた取り組み
小副川健(富士通研究所)
16:00-16:45 【チュートリアル講演】データ科学のための行列計算入門
木村欣司(京都大学)